「増補改訂版Bootstrap4入門」「第3章 Bootstrap4の基本的な要素」について【Udemyで学習】

www.youtube.com

第3章 Bootstrap4の基本的な要素

このセクションのレクチャーの流れについてお話しします。

このセクションは、「Bootstrap4の基本的な要素」について九つのレクチャーで解説します。

Boostrap4公式ホームページのカテゴライズ「コンテンツ」や「ユーティリティ」で紹介されている要素の中からよく使用する要素を、「Bootstrap4の基本的な要素」として紹介します。

まず、最初のレクチャーで「カラー」についてお話しします。Bootstrap4の直感的な色の指定方法がご理解いただけると思います。

次は「スペーシング」についてお話しします。要素の余白を指定する方法を説明します。

タイポグラフィ」では、Bootstrap4で文字を大きくして目立たせる方法や、リスト要素のバリエーションを紹介します。

次の「画像」では、画面幅に合わせ大きさが変化するレスポンシブ画像などを紹介します。

次は「テーブル」です。Bootstrap4の多種多様な表の表示方法について紹介します。

次のレクチャーでは「ボーダー」についてお話しします。画像などのブロック要素に色の付いた枠や角の丸い枠などを表示する方法を紹介します。

「シャドウ」では、画像などに影をつける方法を紹介します。

次の「ディスプレイ」では、通常は縦並びになる画像などのブロック要素を、横並びにする方法などを紹介します。

そして、最後のレクチャーで、「サイジング」についてお話しします。Bootstrap4での要素の幅や高さなどの指定方法を説明します。

なお、このセクションのレクチャーの内容は、講師がよく使用する機能をいくつか厳選して作成しています。説明した内容以上の機能について確認したい方は、「コース参考資料」のレクチャーのリソースに登録した「レクチャー・公式ホームページ対応表」のURLで参照願います。

それでは「第3章 Bootstrap4の基本的な要素」を始めます。一緒に学んでいきましょう。

 

★★★ 続きはUdemyで ★★★
https://www.udemy.com/bootstrap4_for_developer_2
★★★ コース内でお逢いできることを楽しみにしています。 ★★★